お問い合わせ アクセス

私たちは、デイサービス・小規模多機能型施設・グループホームを運営し、
ご利用者さま一人ひとりに寄り添ったケアを提供しています。
介護の仕事に必要なのは、経験よりも「想い」です。
ご利用者さまの笑顔や「ありがとう」の言葉が、やりがいにつながる職場です。
未経験の方も安心して働けるよう、研修制度やサポート体制を整えています。
あなたのやさしさを活かして、一緒に働きませんか?

鹿沼さつき会の特色

01風通しのよい、家族のような温かいホームです

さつきでは“スタッフの笑顔は、ご利用者の笑顔”を理念としています。温かい雰囲気のなかで、一人ひとりのニーズに応じたきめ細かいサービスを、スタッフの笑顔で提供していきます。是非、実際にホームへいらして感じてください。

02仕事への自身・誇りが持てるようになりました!

「入社1週間は、しっかり研修し、学んで頂く期間。ご利用いただく皆様に触れてはいけない。」これは、プロとしてのさつきの指針のひとつです。確かな技術と経験は、やがて自信ややりがいへと変わります。さつきでは技術と人間性の両面で、ひとりひとりが成長し、どこへ行っても必要とされる人材になって頂くことが私達の役目です。

03フォローアップ研修や、イベントを通じての地域とのつながり

新しいアイデアを取り入れ、共に経験し、成長して行く事。さつきではそんな気風にあふれています。なかにはご利用者様のご意見・希望から、生まれたサービスもあります。是非一緒に魅力あるホームを創って行きましょう。

採用情報

雇用形態正社員 及び パート・アルバイト
業務内容介護業務(デイサービス)
勤務地〒322-0256 栃木県鹿沼市下沢420-7
勤務時間【 勤務時間 】
デイサービス・居宅介護支援事業所 8:00~17:00 
 芦の子 交代勤務24時間体制
【 休日 】 シフトによる週休2日制 ・ 日、他
【 休暇 】 年末年始
※パートの時間・曜日は応相談
※芦の子田中さん家は24時間365日体制で運営しているため、年末年始も通常通りの勤務体制となります。
待遇社会保険完備・制服貸与・車通勤可 ※パートは勤務日数による
応募資格普通自動車運転免許(AT限定可) ※無くても可(有るとなお良い)

先輩社員からのメッセージ

「ありがとう」がある場所を目指して介護のプロとして、知識だけではなく、実戦的な技術や考え方までしっかり学べるので、自信をもって仕事に取り組めます。はじめはだれもが未経験ですが、さつきでは丁寧な指導で介護のプロに育てていきます。
ご利用される皆さんが安心して気持ちよい生活をおくれるよう、支援していきます。

スタッフ紹介

ご利用者お一人お一人と同じ視点にたって
一緒に生活し、一緒に笑いたい

鹿沼さつき会代表理事 田中清美

スタッフの笑顔は、ご利用者様の笑顔

日頃から、当事業所をご利用いただき誠にありがとうございます。自宅解放型の事業所として、早いもので13年がたちました。
小規模デイより現在の通常規模デイに変更させていただき、「息子の家に来る」、「娘の家に遊びに来る」感じ、そして来所が楽しみで待ち遠しいと思っていただける施設作りに取り組んでいます。
理念である、「スタッフの笑顔はご利用者様の笑顔」のとおり、来所後は笑顔で過ごして頂けるよう支援させて頂きます。
現在は自己選択方式を取り入れ、ご利用者がご自身で1日何を行うか、どのように過ごすかなどを決めて頂き、活動的に生活されています。
地域のご利用者様やご家族様が、安心して生活が送れる社会作りのお手伝いをさせて頂ければと思います。今後とも更なるご支援とご愛顧を賜ります様よろしくお願い致します。

ご利用いただく皆様も、働くスタッフも、“ただいま”と帰ってこれる、家族のようなホームです。

介護主任 大貫亜由美

ホームで出会った、ご利用者様・ご家族様・スタッフとの縁を大切にし、笑い声の絶えない現場となるよう努力して参りたいと思います。

RETURN TOP
お問い合わせ アクセス